重要なお知らせエリアを非表示

2025/08/22 17:29




2025年8月23日15時06分ごろ、乙女座の領域で新月が起こります。
乙女座の1度という「始まりの度数」で迎える新月は、

新しい方向性を見直し、生活や人間関係を整えるスタートのタイミングです。



新月とは


新月は太陽と月が重なり、夜空から月の光が消える瞬間。
それは「リセット」と「新しい始まり」を象徴しています。

新月に願い事や意図を立てることで、次の1ヶ月、あるいは半年先に向けて
未来を形づくる大切なエネルギーを受け取ることができます。



乙女座とは


乙女座は「整理整頓」「改善」「実務能力」「健康管理」を象徴する星座。
細やかな観察力と堅実さを持ち、より良い方向へ整えるエネルギーを与えてくれます。

また、人や社会に「役立つ」ことを通して、自分自身の喜びを感じられるのも乙女座の特徴です。





乙女座1度で起こる新月


1度は、その星座の純粋なエネルギーが最も強く表れる特別な度数。
乙女座1度は「理想を現実へと落とし込むために、まず小さな行動を始める」ことを意味します。

一気に大きな結果を求めるのではなく、
小さな習慣や日常の改善を積み重ねることが、大きな未来を切り拓く鍵となります。



3ハウスに在住する土星・海王星が開運のためのカギに


今回の新月では、3ハウスに土星と海王星が位置しています。
3ハウスは「学び」「情報」「コミュニケーション」を司る領域。

ここに土星(責任・現実性)と海王星(直感・夢)が同時にいることで、

・学び直しや資格取得の開始
・直感を活かした言葉の発信
・夢や理想を形にするための努力

が、未来を切り拓くための大きなテーマとなります。



木星と金星の働きで対人関係が活発になる1ヶ月


新月図では、7ハウスという部屋に、金星と木星が滞在しています。7ハウスは「人間関係」「パートナーシップ」を表す場所。
ここに愛と調和を司る金星、拡大をもたらす木星が同時に滞在していることは、
対人関係が大きく広がりやすい時期になります。

・出会いのチャンスが増える
・新しいご縁が仕事や学びに繋がる
・恋愛や友情が温かく深まる

など、人を通じて新たな可能性が広がる1ヶ月になるでしょう。

これまで人との関わりがあまり無かった人も、本当にやりたいことをやっていくための繋がりが、この時期に生まれるかもしれません。



新月の開運アクション


・学び直しを始める(資格・語学・スキルアップ)
・身近な人とのコミュニケーションを大切にする
・生活習慣や日課を整える
・人との出会いにオープンになる
・直感的に惹かれた言葉や本を手に取る


まとめ


2025年8月23日の乙女座新月は、
「学び」と「人とのつながり」が未来を切り拓く大切なテーマ。

小さな行動の積み重ねが、やがて大きな成果へと育っていくタイミングです。
また、人間関係から得られるご縁や交流が、あなたに幸運をもたらす1ヶ月となるでしょう。



素敵な新月をお過ごしくださいね♪



【お知らせ】
東洋の占いでは、2025年は9月がもっとも節目の時期。物事の変化や方向転換も起こりそうな星の配置があるので、あなた自身も何かの変容を迫られているかもしれませんね。

私自身は、占いをご自身で学ばれることをお勧めしていますが、膨大な時間と費用がかかることは確かです。

それでも学んでみたい、もっと確信を得たいという方は、占星術初級講座をお勧めします♪





公式LINEでは、限定配信も定期的に行っておりますので、そちらも是非登録お願いいたします。